ずっとコンプレックスだった前歯のガタガタ。でも、矯正って高いイメージしかないし、ワイヤーも目立つからなぁって諦めモードだったんだけど、最近よく聞く「マウスピース矯正」なら私にもできるかも?しかも「安い」って噂もチラホラ!これは調べるしかないでしょ!ってことで、私のマウスピース矯正リサーチが始まったのでした。まず驚いたのが、マウスピース矯正って言っても、本当にいろんなブランドというか、サービスがあること!値段もピンキリで、数万円から始められるものもあれば、やっぱり100万円近くするものも。一体何が違うのー!?って頭抱えたよね(笑)。安いプランをよくよく調べてみると、どうやら治療できる範囲が限られていたり、治療期間が短かったりするみたい。私の場合は前歯だけだから、もしかしたらいけるかも?って淡い期待。でも、安いからって飛びつくのは危険だよね。口コミとか体験談を読みまくって、メリットだけじゃなくてデメリットもちゃんとチェック。特に気になったのは、歯科医さんがどれくらい関わってくれるのかってこと。完全にオンラインで完結するタイプもあるみたいだけど、やっぱり一度はちゃんと診てもらいたいし、何かあった時にすぐ相談できるところがいいな。あとは、追加料金が発生しないかどうかも重要ポイント!最初に安いって思っても、後からあれこれかかったら意味ないもんね。色々な情報を集めて、いくつかのクリニックにカウンセリング予約を入れてみたよ。実際に先生に話を聞いて、自分の歯の状態を診てもらって、初めて「あ、これなら信頼できそう」って思えるところに出会えた感じ。値段ももちろん大事だけど、それ以上に安心して治療を任せられるかどうかが、私にとっては一番の決め手になったかな。まだまだリサーチは続くけど、予算内で理想の歯並びを手に入れるために、焦らずじっくり情報収集していこうと思ってる!